FAQ よくある質問
FAQ
HOME//よくある質問
-
Q
自分で遺言を書きたいのですが、形式面のチェックをしてもらえますか?
-
もちろん承ります。遺言書の法的効果が認められる形式上のチェックのほか、遺留分を考慮した書き方や、後々トラブルになりにくく、思いが伝わりやすいよう、内容面のチェックも承ります。遺言書を書きたいと思ったら、まずはお気軽にご相談ください。
-
Q
親が突然亡くなったのですが、財産がどうなっているのかわかりません。調べてもらうことはできますか?
-
当事務所では財産の調査も承ります。その際、預金通帳や有価証券など、ご遺族様のご協力のもと調査を進めるものもございます。
※親御様がお元気なうちに財産状況などを記しておけるエンディングノートの活用をお勧めしております。今からできる相続対策として、ぜひご検討ください。
-
Q
遺言書には書けない、家族への気持ちや希望を残しておくにはどうすればいいですか?
-
遺言書の中に付言事項として、ご家族への感謝の気持ちやご希望を書くことができます。
そのほか、エンディングノートに記しておく方法もございます。こちらは比較的手軽に書き直しや書き足しもできます。
財産管理も含め、想いをご家族につなぐため、最適なアドバイスをさせていただきます。
是非ご相談ください。